ルービックキューブを解くのが0.305秒!

三菱電機ルービックキューブでギネス世界記録に認定された。

三菱電機株式会社は、高速・高精度FA機器と制御技術を組み合わせたロボットで「パズルキューブを最速で解くロボット※1」のギネス世界記録TMに挑戦し、これまでの認定記録0.38秒を上回る世界最速の0.305秒を達成し、5月21日にギネス世界記録TMに認定されました。

こちらのサイトでロボットが解く動画が見られるけど、滅茶苦茶速い。

https://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2024/0523.html

瞬きしていたら解き終わっていたのではないだろうか?

私も、何十年も前にルービックキューブで遊んだが、必死で解いても1分はかかった。人間であれば、1つの面を1回回すだけで0.3秒はかかるのではないだろうか?
このロボットは90度回すのが0.009秒らしい。

各キューブの色を画像認識して解法ができたとしても、短時間でうまく面を回すのが難しいだろう。
面を回す角度が90度とか180度 にならず、それより大きすぎても小さすぎても、次に他の面を回すことができなくなる。

1回回したら解けた!というゴマカシではなかった。
ただただすばらしい。
ただ、人間として無力感を感じる。。。

三菱電機さんは、このように遊び心をもって研究開発していることがよく分かった。